世の中は有意義な“もの”であふれているのに、個人や企業の抱える問題は一向になくなりません。その要因は新たな時代の新たなニーズに対して的確な“もの”が届いていない、さらに“もの”を活用できる環境やシステムが未整備といった「需要」と「供給」のミスマッチにあると私たちは考えています。
ambulaは、人々のいきいきとした暮らしを支援するまったく新しいサービス。ひとつの“もの”の提供ではなく、経験や体験といった“こと”まで包括的にサポートすることで、細部に生じていたミスマッチを解決していきます。
旅に必要だったのは、
スワイプできる手描き地図
ambula mapは手描き地図の楽しさにデジタルの長所を盛り込んだ「街歩き応援アプリ」。これまで観光案内所を訪れた人の目にしか触れることのなかった手描き地図を、ネット経由でより多くの人に、より早い段階で届けられるため、積極的な観光アピールが可能になります。

実用性を高める、
悩みを減らす
ambula mapなら同じ場所、別のテーマで複数のイラストマップを作成したり、ポイント機能を利用してイベントを開催するなど、これまで紙の地図では難しかった細やかな仕掛けがローコスト、ローパワーで実現可能。もう地図の印刷部数やイベントの人員不足で悩むこともありません。


優秀な“ガイド”が街の魅力を丁寧に伝える
モバイルに表示されるイラストマップにはGPS機能が埋め込まれ、ユーザーは自分の位置や推奨ルートを瞬時に判断することができます。まるで地図の上を歩くような感覚で街を散策できるため、観光客は道を間違える心配もなくストレスフリー。旅先の印象がより良いものへと変わります。
“相互参加型”だから
色褪せない
ambula mapは管理者だけでなく、ユーザーも口コミや写真を投稿できる“相互参加型”。街に愛着のある人々の手によりイラストマップは常にアクティブな状態に保たれ、地域の魅力を発信し続けてくれます。

観光→健康→観光の好循環
観光地の重要顧客ともいえるのがお金と時間に余裕のあるシニア世代。そのシニア世代にとってもうひとつの関心事が「健康」です。街歩きは運動嫌いなシニアも無理なく身体を動かすことのできる最高のアクティビティ。ambula mapでイラストマップを提供することで、観光や健康に興味があっても行動に移せていない“潜在顧客”に街の魅力をアピールすることができます。
私たちはより多角的にお客様のニーズに応えるべく、ambula mapに続く新たなサービスを今後も展開予定です。
「楽しい」「有意義」「つながる」を実現するさまざまな仕組みに、どうぞご期待ください。



サイトではこんな楽しみ方ができる!
- ・週末のお出かけするスポット探し
- ・今度の旅⾏の下調べ
- ・⾯⽩いマップを探してみる